memo
過去日記です。
2003-09-20
ガンダムSEEDに打ちのめされる
激しくネタバレなので書けない。
・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
それにしても、SEED最終回のサブタイに某千と千尋二次創作サイトさん(今は別名)を思い出したのは私だけではないはずだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Twitter
ブログ アーカイブ
►
2019
(2)
►
12月
(2)
►
2005
(155)
►
12月
(16)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(13)
►
6月
(13)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(14)
►
2月
(12)
►
1月
(10)
►
2004
(144)
►
12月
(17)
►
11月
(18)
►
10月
(13)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(15)
►
6月
(6)
►
5月
(12)
►
4月
(7)
►
3月
(12)
►
2月
(20)
►
1月
(14)
▼
2003
(155)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
▼
9月
(23)
早めに逃げ道を……。 ↓の日記がひとごとでないような……。 日付変更同時の更新は多分無いかと思いま...
いや、なんかもう。 時間、たりなかったんだね。 尺決まってると大変だね。 としか言えないなあ。 仮...
セーラームーン新装版コミックスを買おうかどうしようか真剣に悩む自分に驚きの秋 実写ドラマ化にともな...
サンライズ英雄譚のCMを見ていていつも思う事 サムライトルーパーは出るのにどうして機甲警察メタルジ...
ああ、明日は休日なのか。 カレンダー通りの休みではないので、ふいに休日が入るとちょっとあわてます。...
100万本の曼珠沙華 壮観、ではありますが、微妙に赤色が淡かったです。 上記は加工しまくってま...
ガンダムSEEDに打ちのめされる 激しくネタバレなので書けない。 ・゚・(ノД`)・゚・。 うええ...
ジブリイベント開催との事です。 11月23日京都において開催されるジブリオンリーイベント「霜月祭」...
曼珠沙華の里 毎年今ごろの季節になると、巾着田のポスターが池袋駅西武線改札付近に並びます。 以前か...
肩が重いっす……。 何故、行ってしまったんだろうか。 私は苦手なハズなのに。 …… ……… ...
お厚いのがお好き? http://www.fujitv.co.jp/b_hp/oatsui/ 著...
BLOGGERの機能が増えました。画像アップロードが容易に。 けっこう重いこのページ、さらに重くし...
高校生の頃朝金縛りにあって 茶の間にある一松人形が私の寝ている足元からずんずんと進み首を締められる...
ステキサイト発見。 Wordで作る自家製本。 じっくりゆっくり参考にさせていただくとです。 ヤター。
ひきこもり世代のトップランナー 滝本竜彦氏のトークセッションに申し込もうと思ったのに、ドタンバで『...
コバルトってライトノベルではなかったのか…… コバルトだのティーンズハートだのホワイトハートだのは...
じゃじゃ馬グルーミンUP! 帰省して、久々に引っ張り出して読んでみました。 ゆうきまさみというと、...
ヒカルの碁最終巻を買いました 楊海さんかっこえええええ。 私は倉田さんと楊海さんのコンビがけっこう...
内容的には同感なんですが、イマイチ釈然としないなァ……。 先日Yahoo!のオススメになっていた、...
月の隠れる夢を見た。 カケラが降ってくる夢を見た。 何の暗示だろうか。 とりあえずマッキントッシ...
Heaven?が終わっていた……。 最近雑誌で追わなくなっているので、コミックスで突然、というパタ...
最近のカンチガイ 角田光代(小説家)と角野栄子(童話作家・魔女の宅急便原作者)を同一人物だと思って...
ボクハ・キミガ・スキ 「海の時間」オリジナル(?)バージョン。 メモリーズと違うんですね。(あっち...
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(11)
自己紹介
uninodance
ぬるい特撮とアニメオタクです。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿