2003-09-12

お厚いのがお好き?



http://www.fujitv.co.jp/b_hp/oatsui/



著作と作者の関係あたりとても興味深かったです。

#23 グラマトロジーについて

デリダの脱構築思想と風呂の関係

本の案内人:白井 晃



脱構築の思想、デリダについて調べていたら、東浩紀がひっかかってきました。(はてなダアリーで・苦笑)

哲学とかってどうにも言葉遊びめいている上に、議論のための議論というか、いたずらに論客を大量生産するだけで社会貢献度0な学問だと思っていたのですが、そうでもないのかな。と。



作者の意図しないところで解釈した段階で著作は作者を超える。



という事は、二次創作活動って脱構築?!(違うんじゃないかなあ……)



最近最も読んでいておもしろいのは現代系ヲタ周辺です。

でも正直あのオフ会レポはどのサイトのを読んでもイタタ感がどうにも。

ああいう馴れ合いって女子のモノかと思ってましたが、性別関係無いんだなあ。

オン大手がオフ活動をはじめてイベント後にちょっとハジけたテキストを書いちゃったのをうっかり見てしまったような感じ。

(楽しかった、嬉しかった感はビシバシ伝わってくるんですが、ウラヤマシイだけで、ニンともカンとも。人、それをひがみ根性と言ふ)

プロの書き手、しかも議論で勝負する人が批判されて「荒らし」発言をしたのは失笑でした。

(それとも私は釣られてしまったのか……、プロレス的世界観に)



最近だいぶ脳内だだもれ感漂う日記になってます。

イタタはむしろ私かもしれんデスノウ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。