2005-12-31

日記の引越しを図る

年も変わりますし、想像以上にロリポブログの使い勝手がよさそうで、
(JUGEM時代は思わず泣きそうになるほど重かったのに……)
fc2と最後まで悩んだんですが、MTとの親和性を考えてロリポに。
(あとはドメイン揃えられますから)

Bloggerから引越しは簡単なんですけど、Bloggerへ戻す術が無いんでずっとためらってましたが、結局。

Bloggerのアーカイブの列が長くなりすぎたので移動を、と思ったのに、everydiaryの分も入ってしまって、結局前以上に長くなってしまったという本末転倒ぶり。

微妙な箇所はありますが、1月1日は間に合いそう……かな。

Note

2005-12-30

パラキス

こないだレンタルビデオ屋へ行って、パラキスを見つけまして思わずレンタル。
したら、昨晩が最終回であわてて録画。

最初の4話と、最終回だけ見てしまいました。

つか、レンタルした理由もジョージコイズミが浜田賢二だったから(遙か3の知盛役の人)という不純な動機でしたが。

ハチクロの野宮も浜田賢二でしたか。
見ないと。
ハチクロも。
(原作は先日衝動買いでイッキに揃えました)

作画キレー。
音楽もいいなー。

あと、イザベラの声優さんが女性でかなりビックリしました。

エンディングの『DO YOU WANT TO』FRANZ FERDINAND
気に入ってしまってレンタルしたいですわ。

2005-12-29

ホランドがかわいすぎる

若いホランド、照れるホランドがとてもかわいかったデスヨー。
初恋のホランド。

いや、初めてのお化粧って濃くなっちゃうよなー。(それはエウレカの話)

「不愉快だわ」

とか言われなくていいのかな。(それはガンダムX)

2005-12-28

ガンダムSEEDのスペシャル

やーっと最終回見ましたよ。
大幅シーン追加したこれでさえはしょってる感ありまくりだったので、前回のOAはさぞかし駆け足だったんだろうなあ。

いや、こういうラストにしたかったんならもっと伏線ははっておこうよ。
特にレイの行動謎すぎだよ!

とか、

アスカガー!
アスカガ成分足らねー!
(とか言いつつメイリンが出てたからいっかーとか思う私がおります)

でも艦長の膝枕な議長だったからいっかー。
イザークの横にシホがいたからいっかー。(正確には間にラクスがいましたが)

いや、イザシホとギルタリ補完SSを探して今夜もネットの大海を流離いますが、コミケのせいで、あまり更新されてないのが残念です。

まとまりなく書き捨て。

2005-12-26

いつか不思議の町で引越し中

既に凍結中のコンテンツですが、ロリポップサーバーに収容しようともくろみつつ本日に至る。

という感じで。

内容はそのままで校正もかけてないというダメっぷりですが。

一応コンテンツのコピーはしたので(目次のデザイン変わってますが)、あとはデッドリンクのチェックをして、旧アドレスに引越しの告知をうつだけです。

おとなしく閉鎖するのが引き際としては美しいのでしょうが、気に入っているのでしょうがない。

http://itsuka.anotherfield.net/

あ、バナーが無い。

2005-12-20

年末、なんでしょうか

1月1日も出勤なんで、何だかあんまり年末という気がしません。
明日から3日出張ですし。

なんか普通に月末。

そして、正月は帰省できるの?
という妹からのメールを華麗にスルー中。

いや、帰宅拒否というわけではないんですが。
去年は風邪をひってしまって、雑煮も食べていなかったなそういえば。

年賀状。
あー、そういうのもいるなー。

ダメな大人です。

今更iTuneって便利だなあ、とか思ってます。
ランダムで再生していると、グリーンデイの後が佐々木功だったりするのが妙におかしいです。

2005-12-19

明日夢君って絶対声変わりしてるよね

ザンキさんが心配でならない最近の響鬼です。
(ああっ、なんか響鬼さんってつけたくなっちゃうわ)